androidをeeepc 701に

701の有効活用法を探して

最近eeepc 701をあまり使っていません.そんな時にふと見つけたのがandroid-x86 projectでした.これをインストールしてwifiを使えて,アプリケーションをダウンロードできるところまで確認したので,そこまでのまとめです.今回使ったimgだと中国語のIMEがついてるんですが日本語IMEがありません.SimejiというIMEをインストールしようとしたんですが,うまくいきませんでした.それから,Android Script Environment(ASE)をインストールして遊んでみようと思っていたんですが,これもインストールできませんでした.

imgを作る

この文章を書いている段階でAndroid-x86の最新のバージョンは1.6で,isoイメージとusbイメージが用意されています.今回はusbイメージを使用しました.ダウンロードして解凍したら,usbにそれを展開します.私はmacを使っているので,こんな手順になります.

# まずusbをささないでdiskutilを実行
$ diskutil list

# 今度はusbをさしてdiskutilを実行
$ diskutil list

# 増えたディスクがusbを現しています.今回は/dev/disk1だとします
# usbをunmountします
$ diskuitl unmountDisk /dev/disk1

# usbに書き込みます
$ sudo dd if=~/android-x86-1.6_usb.img of=/dev/disk1 bs=1m

# macが壊れたディスクだとか言ってくるかもしれませんが,「無視」を選択します
# 最後にディスクをejectして,usbを抜きます
$ diskutil eject /dev/disk1

これでboot用のusbメモリができました.

boot

usbを刺して電源を入れます.画面が明るくなったらESCを連打.Boot画面が出てきます.EeePCの種類によっては,F2を押してBIOSのBoot設定を変更しないとESCが効かないことがあるようです.

==================
Please select boot devices:
==================
HDD:SM-SILICONMOTION SM223AC
USB:I-O USB Flash Disk

==================
↑and↓to move selection
ENTER to select boot device

ここから後のインストールの説明は本家の説明が詳しいです.アプリケーションインストールの際にはsdcardが必要ですが,起動する前に本体に差し込んでおけば自動認識して/sdcardにmountされるようです.

必要な設定

  • Settings
    • Wireless controls: wifiを使う場合
    • Application
      • Unknown sources: これをONにしないとアプリケーションのダウンロードができない
      • Development
        • Stay awake: AC電源で使ってる時にsleepにならないように
    • Date & time
      • Automatic: これをOFFにしていないと設定できない
      • Select time zone: JSTは+9
    • Locale & text
      • Text settings: 中国語のIMEがONになっているのでOFFにする

ぐらいが必要です.

アプリ

Android MarketにアクセスできるのはGoogleが認証したハードウェアだけなので,Android-x86を動かしている端末からはアクセスできません.そのかわり,AndAppStoreというサイトがあってここからアプリをダウンロードできます.が,少ないんだよねー,ここ…
後,apkファイルをurl指定でダウンロードすればそのままインストールできるはずなんですが,使ってみようと思ったSimeji(日本語IME)や,ASEで試してみたのですがうまく動きませんでした.AppHowToを見ると,うまくいけばインストールできる,というような記述があるので色々試してみないと無理なようです.